ご依頼前にご確認ください
ご覧いただきありがとうございます。
ご依頼をいただいてから、1枚1枚、心を込めて作成いたします。
ご依頼いただく前に、イラストの扱いや考え方について、以下をお読みいただき、ご理解いただけますと幸いです。
なお赤枠内の記載内容は、当サイト独自の考えとなりますのでご了承ください。
イラストの価値とは?

当サイトでは基本料金3,000~イラスト制作しています!

3,000円って高くない?1,000円で十分じゃないの?
そんな風に感じる方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか。
でも、イラストが生み出す価値って、たくさんあるんですよ。
- 目を引くイラストは集客に繋がる
- 文字だけと違って、分かりやすく説明できる
- 感情あるイラストは見た人の心に想いを届けることができる
お客様にとってプラスの価値をお届けできるよう、心をこめて制作しております。
料金の考え方
イラストにかかる料金というのは、
制作費+利用料 という考え方が一般的です。
利用料とは、イラストの使用目的に応じてかかってくる料金です。
利用料には一次利用、二次利用という考え方があります。
当サイトでは基本料金に一次利用の料金を含みます。
「販売用Tシャツのイラストを作成してほしい」というご依頼の場合、Tシャツでの利用が一次利用となります。
「Tシャツが売れ出したから、キーホルダーにも使用して販売したい」とイラストをキーホルダーにも使用した場合、二次利用となります。
一次利用分の料金しか払わずに二次利用する行為はおやめください。
もしこの二次利用の考えがない場合、どうなるのか。
申請していただいたのは「Tシャツでの利用」 、その分の金額をお支払いいただきました。
しかし…キーホルダー・チラシ・うちわにして売ろう!
と、イラストレーターの知らないところで色んな商品にされている…なんてことになると、Tシャツでの利用料しかいただいていないイラストレーターにとっては、大損害。
お仕事するのが難しくなるくらい深刻な問題です。
商用利用
金額は販売の規模に応じて決定させていただきます。販売をお考えの方は必ずご連絡ください。
著作権について
イラストを作成すると、そのイラストには必ず著作権が付与されます。
これは、著作者のみがイラストを独占できる権利であり、著作者の許可なく、無断使用、公開、販売、複製、2次創作はできません。
当サイトでは、著作権の譲渡・販売はいたしておりません。
しかしながら、多媒体でイラストをご使用いただくことができる利用許諾契約を結ぶことは可能です。利用許諾契約の項をご覧ください。
どうしても著作権の譲渡が必要な場合はご相談ください。
もし、著作権を譲渡・販売してしまうと、以下のようなことが起きてしまいます。
- 自分の仕事として紹介できなくなる → 今後の活動に生かせなくなる
- 転売される可能性がある → 作成者にもかかわらずイラストを管理できなくなる
- イラストを改変される恐れがある → 一生懸命作成したのに…つらい
また、他のイラストレーターの方に著作権がある作品のイラストを無断でお描きすることはできません(ご本人の許可がある場合はお描きできます)。
ご理解いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
利用許諾契約
二次利用の申請が面倒な方や、著作権譲渡をご希望されているかたにはこちらの契約をおすすめいたします。
イラストを自由につかうために、必ずしも著作権の譲渡が必要なわけではございません。
利用許諾契約の契約内容をしっかりと定めることで、著作権を譲渡する場合とかなり内容を類似させることができます。
まずはお気軽にご相談ください。
お客様のイメージによりそったイラストをご提供できるよう、1つ1つ丁寧に作業させていただきます。
上記内容についてご理解いただき、お互いにとって気持ちの良いお取引になれば幸いです。
ご不明点がございましたら、お気軽にご相談ください。
よろしくお願いいたします。